日々の記録

新NISAへの備え 配当重視路線での立ち回り方を考えてみた

スポンサーリンク

 

 

日々の記録

2024年から新NISA制度導入を見込んで、悩みも増えてきたこの頃。

 

特に少額資金で投資している方は、今頃、「新NISA良いけど、お金をどうやって工面しよう?」なんて悩みまくっているのではないでしょうか。

 

管理人もそうです。

ぼんやりと、どうやって投資上限の1800万円を用意するべきか、なんて考えあぐねております。

 

NISAに興味があって、今まで株をやってきた方は、現行のNISA制度は当然利用済みで、かなりの資金を注ぎ込んでいる場合も多いかと思います。

 

配当そして増配重視で投資している場合は、特定口座から新NISA口座へ移行したい欲も出てきます。

 

 

さらに管理人の場合、2023年も始まったばかりで、今年の一般NISA枠もまだ120万円フルで埋めていない問題も発生中。

 

さて、どうしたものか。

 

ほんとまだぼんやりと考えたのですが。

 

特定口座で保有している配当狙い銘柄→損してなければ売却し、新NISA口座で別銘柄を仕込む。

 

2023年度の一般NISA枠で購入した銘柄→配当狙いの銘柄は、株価上昇と配当で5年分の配当と同額利が乗ったら売却し、新NISAで買い直す。

 

そしてナンピンしていく。

 

過去の一般NISA枠で購入した銘柄→管理人の場合、主にBTIとULなので、株価はヨコヨコのため、5年経ったら自動的に特定口座へ払い出してもらって、ナンピンしていく予定です。

 

 

あくまで現時点での考えですけどね。

 

新NISAでは、売却すると翌年に購入額分は枠が復活するとのことですから、売買が上手であれば、資産を増やしながら配当も増やしていくハイブリッド戦略も取れますので、いろんな方向から再考の余地はあります。

 

 

 

では最後に近況です。

 

まずNISAに東京海上ホールディングスを100株ぶち込みました。

 

そして元芸人井村さんのイナゴ銘柄、富山第一銀行を購入し翌日売却で-1100円
KDDIのデイトレで+600円

 

【日本株】

2016年4月からの損益 +1.357.873円

2016年4月からの配当金 +437.287円

2016年4月からの総合利益 +1.795.160円

 

それから米国株の配当が入りました。

 

AVGO 29.66ドル
LMT 6.46ドル
MO 10.16ドル
ETD 1.62ドル
AQN 26.69ドル
BEN 0.24ドル

 

計74.83ドル

 

【米国株】

2019年7月からの損益 -6382.36ドル

2019年7月からの配当金 +8124.01ドル

2019年7月からの総合利益 +1741.65ドル

 

そして、毎日8000円分積立購入していた投信を、今日積立設定を解除しました。

理由はグロース系の株が上がってきているのを肌で感じており、ずっとマイナスに転じていたVGTがプラ転したからです。

 

投入資金は予定よりも200万円少ないですが、状況が変わっているので仕方ない。

円安と、NISA枠を埋めるために日本株を購入していることも影響しました。

下げ止まりだったら良いのですが、気のせいかもしれません。笑

 

いずれにしろ、利が乗ったら現金化して新NISAでまた購入していきたいです。

新NISAに備えるタイミングとしては、時間が十分あるので上手く売り抜けていきたい。

 

gati
いや盛りだくさんだな

 


にほんブログ村 株ブログへ

-日々の記録

Copyright© ガチ株 , 2025 All Rights Reserved.